今朝テレビを見ていたら、こんなトピックが飛び込んできた。 珈琲チェーン店のスタバ・コーヒーが、鳥取県における1号店をオープン したというもの。 鳥取県は今までスタバの無い唯一の県だったそうである。 先頭の大学生はなんとオープン19時間前から並んでいたとのこと。 そうか。 てっきり全国展開していると思っていた。 この半年前、地元の人が「すなば珈琲」なるお店をオープンしたらしい。 スタバ・コーヒーとすなばコーヒーね。 面白い。 紛らわしいが面白い。 このジョークっぽさが面白い。 これからどのような展開を見せるか面白い。 しかも、この2つの店舗、かなりの至近距離にあるらしい。 うんうん。 それから察すると、多分2店舗とも相乗効果を発揮して、 それなりにうまく行くのでは? 半年、1年後のニュースに期待したい。 にしても、スタバとすなば……面白いなあ。 私のアルバム「優」に収録の「コーヒー・フロート」お聴き下さい。一覧へ