• NEWS
  • LIVE
  • PROFILE
  • DISCOGRAPHY
  • BLOG
  • ユーザー登録
  • ログイン

シンイチ オジサンのあんなこんなー いつからおばちゃん?

世の中では○○おばちゃんという言葉をよく耳にする。 
いや、耳にしたと言うべきか。
あれって、いったい誰がいつ名づけたものだろうか。 それは全く判らない。
私もいつからかそう呼ぶようになっていた。 

おそうじおばちゃん(優歌団の曲にもある)
ヤクルトおばちゃん
保険のおばちゃん
等々……。

いつから「おばちゃん」と呼ばれていたのか。 そして、今でも何故か
「おばちゃん」と付けた方がなんとなくしっくりきてしまうから不思議である。
でも今の時代はむしろ「おねえちゃん」の方が多くなってきたかな?

おそうじおねえちゃん
ヤクルトおねえちゃん
保険のおねえちゃん
で良い時代になってきたような気もする。 
実際、同じ年齢でも昔に比べると、皆さん随分若く見えるしね。

それでは今の時代、いったいどこから「おばちゃん」なんだろう?
うーん。 私には分らない。
ひとつ確実に言えるのは、いつまでもカワイイおばちゃん、おばあちゃんで
いて欲しいなと私自身が切望しているということである。
若くしておばちゃん化しないでほしいなと。

私のアルバム「愛」に収録の「おばちゃんワルツ」……
おばちゃんを揶揄しながらも応援している歌ですよ。

一覧へ
(c)ShiNichi-Ojisan.