• NEWS
  • LIVE
  • PROFILE
  • DISCOGRAPHY
  • BLOG
  • ユーザー登録
  • ログイン

シンイチ オジサンのあんなこんなー エイプリル・フールの思い出

エイプリル・フールと云えば、今でも忘れられない思い出がある。
私の長姉は、4歳半違い、無類のいたずら好きだった。
よくもまあ、次から次といたずらが思いつくものだと感心した。
私も幾度となく迷惑を受けた。

親父は仕事の関係でほとんど家には居なかった。 
そんなこともあり、おふくろが料理屋を営んでいた時期があった。
私の小学生時代である。 

ある年の4月1日、姉の友人の家で私も含めて3人で遊んでいた。
記憶は定かではないが、おそらく学校を終えてから、その友人の
所に行ったんだろう。

時間が夕刻になった時に姉が言った。
「ねえねえ。今日エイプリル・フールだよね。 今から家に電話
して、お父さんの会社にラーメン注文しようか」
「えっ!? そんなことして大丈夫? それに電話の声ですぐばれるよ」
と姉の友人。
「大丈夫よ。 私声色うまいから」とニコニコ。
そして、即実行に移った。 
友人の家の電話を拝借して、店に電話をする。 横で聞いてると、5つ
ラーメンを注文した。

その後、3人で土間から表を眺めていた。
暫くすると、配達の自転車が表通りを走っていった。
「あっ、ほらほら行った行った!」とやや興奮気味の姉。 
しかし、自転車が見えなくなってから急に心配になったのか、「大丈夫かなあ。
嘘って判るよねえ」 
さらに「ねえ、あとで小遣いあげるからアンタがやったことにしてくれない?」
私を買収にかかってきた。 私は小学1年か2年。 若干小遣いという言葉に
心が揺らいだが、それ以上におふくろの怒る顔が大きくのしかかってきて、勿論
断った。 

憂鬱な表情で帰宅。 姉はしこたま母から叱られていた。 


一覧へ
(c)ShiNichi-Ojisan.