• NEWS
  • LIVE
  • PROFILE
  • DISCOGRAPHY
  • BLOG
  • ユーザー登録
  • ログイン

シンイチ オジサンのあんなこんなー これはうまい

またまた落研の話。
当時年に2回合宿を行っていたことは既に書いた。
そして何でも洒落で済ませてしまうことも書いた。

ある年の合宿で。
車で合宿に参加した4年生の先輩がいた。 後輩は皆羨望の眼差し。
学生でマイカーを乗り回せる人はまずいない。 今でもそうは多く
ないと思うが、なにせ40年以上前の話。 
先輩の車を取り囲んで、口々に「すっごいなあ」と叫んでいた。

その先輩が合宿翌朝から、朝早く街へ出かけていった。 今と違い
コンビ二はおろか、飲み物の自動販売機もそうはない。 仮にあったと
しても、片田舎の民宿、街中よりも高く値段が設定されている。
朝食を済ませて、朝稽古前のゆっくりしてる時に、その先輩の声が。
「おーい、みんな牛乳飲むかい?」と言って30~40本牛乳瓶の
入っているケースを軒先にどんと置いた。

田舎の民宿の朝食ではまず牛乳も出てこないから、ほとんどが手を伸ばした。
「先輩! ご馳走様です! 有り難うございます」と笑顔で挨拶。
私も飲んだが本当に美味しかった。
しかし、次に出てきた先輩の言葉に全員耳を疑った。
「なに言ってんだよ。 金はもらうよ。 1本35円だから。 今財布を
持たねえのは、ノートにつけておくからな」

(えーっ、金取んのかよう!?) 
と思いつつも、それでも毎朝楽しみにしていた。 

いよいよ合宿最後の朝、他の4年生が「あのさあ、あの牛乳、実は店で
30円で仕入れてんだよね」
「えー!!! そりゃないですよ」と声を揃えて、かの先輩にささやかな
抗議を申し入れたところ、先輩全く慌てず。
「当たり前だろ? だってさ、下の店に買いに行くのにガソリン代だって
かかってるしな。 それにおまえら飲みたかったろ?」
「まあ、そうですね」で一件落着。

あの何も無い中での牛乳……本当に美味しかったなあ。
でも先輩。 数年前に60過ぎで亡くなっちゃった。 
名物先輩で、卒業後も後輩の面倒見の良い方だった。

一覧へ
(c)ShiNichi-Ojisan.