• NEWS
  • LIVE
  • PROFILE
  • DISCOGRAPHY
  • BLOG
  • ユーザー登録
  • ログイン

シンイチ オジサンのあんなこんなー えっ? そうなの?

歳とともにだんだん飲む薬の種類が増えてくる。
私も現在高血圧、中性脂肪、逆流性食道炎が常備薬である。
これに季節によって花粉症の薬、体調によっては風邪薬を
飲んだり、もーう大変。 
時にはどれを飲んだか判らなくなることも……。

さて、かかりつけの病院の傍には数軒の薬局があり、どこへ
処方箋を持ち込もうか悩みますねえ。 どの薬局でもらおうが
中身は同じなんだけど、何故か迷っちゃいますね。

そして、一度もらうとなかなか薬局を変更出来なくなってしまう
という妙な心理が働く。

その日何を思ったか、いつもとは違う薬局に入ってみた。
いつも通りに薬を受け取って支払い時に???が頭を埋め尽くした。
従来の薬局に比べて7~8%値段が安い。 勿論薬は今までと同じ。
えっ? そうなの?
こんなことってあり? 
毎月1回、年に12回もらうわけだから、その計算でいけば1回分は
無料になるじゃないか。

てなわけで、同じ薬でも薬局によって値段が違うということが判明した。
おかしな話だよねー。
皆さんも試してみたら?
でも、今までよりも高くつく薬局に行っちゃった場合は………
ごめんなさいね。

一覧へ
(c)ShiNichi-Ojisan.