それこそ40数年前。 私が大学生の頃の話。 4畳半の古汚いアパートに住んでいた。 トイレは共同、風呂は無いので銭湯。 灯りは裸電球。 テレビはもちろん無く、ミニコンポがあるだけという生活だった。 そうそう、アパートの入り口に赤い公衆電話があった。 携帯なんて無いし、今から思うとなんと不便な生活と思っちゃうが、 当時の地方出身学生の暮らしはこんなもんだった。 現に高校時代から今に至るまで最も親しい友人も(2014.12.29の ブログで紹介した、私の目にコショウを入れた奴)3畳でトイレ共同、 風呂は銭湯だったしね。 ある日食事も終えて部屋に戻った時のこと。 ドアを開けると部屋の 中央でガサガサ、ガシャガシャ音がする。 真っ暗なのでなんだか 分らない。 恐る恐る裸電球のスイッチをひねる。 その音は部屋のほぼ中央、床から聞こえてくる。 床には置きっぱなしにしていたお菓子の袋が……。 どうやらその 菓子袋が音の発生源だった。 発見!! よーく見ると菓子袋の中に黒い種類の大きなゴキブリが。 この時は心臓にズンとくる驚きを覚えた。 すぐに袋の口を手で押さえて、近くにあった輪ゴムで口をぐるぐる巻きに して生け捕りにした。 (えへへ。 ざまあみろ) ようやくゴキブリは事態に気がついたか、袋から出ようとするが後の祭り。 口は塞がれているので……残念でーしたぁ。 生け捕りにされたゴキブリを透明な袋越しに眺めてみた。 目が丸くて意外に可愛い顔してんじゃん。 何も悪いことをしてないのに、ただゴキブリに生まれたばっかりにねえ。 さて、このゴキブリの話はもう少しあるので、続きは次回。一覧へ