• NEWS
  • LIVE
  • PROFILE
  • DISCOGRAPHY
  • BLOG
  • ユーザー登録
  • ログイン

シンイチ オジサンのあんなこんなー 滑舌

最近は滑舌が悪くても、お笑い芸人として立派に通用している人もいる。
一昔前までは考えられなかったことである。 以前は滑舌が悪いと「芸人
にはむいてないねえ。」なんて言われたもんだ。
時代の変化というのか、あるいは滑舌の悪さが逆に新しい笑いの種類に
なってきたのか、いずれにしろ色々なパターンがあっていいんじゃない?
私はそういう芸風も好きだな。

さて2~3か月前のこと。
夜の飲み会への時間調整のため喫茶店に入った時のことである。
私のあとから入ってきたスーツ姿の若い二人が、今回の話の主人公である。
一人はスーツながらひげ面である。 彼らは私の二つ隣のテーブルに座った。

私はコーヒーを飲み、スマホのニュースを読んでいた。 すぐ近くだから
彼らの会話はいやでも耳に飛び込んでくる。
やがてウエイターが水を運んできて注文を尋ねている。
ひげの若者が言う、「ほっといて下さい。」

んっ?! ほっといてくれ? 
だってお茶を飲むために入ってきたんじゃないの?
それを、ほっといてくれだなんて、なんという若者だ。
こうなると気になって仕方がない。 私はスマホどころではない。

さすがにウエイターもおかしいなと思ったのか、訊きなおした。
今度はゆっくりと、
「ホットケイキください。」

あははは。 彼の滑舌が悪くてホットケイキがほっといてに聞こえたのだ。
ホットケイキのトとケを詰まらせて言うと、そう聞こえてしまう。
あー、ビックリした。

一覧へ
(c)ShiNichi-Ojisan.