犬の散歩もいろんなスタイルがあり、通常は散歩ひもで徒歩あるいは 自転車で行うのが一般的である。 しかし、前にもこのブログに書いたが、ベビーカーに犬を乗せたり、 寒い日は犬にも防寒を施したりと様々。 たまに足の短いダックスフンド、 飼い主は普通に歩いているが、ダックス君は小走り……面白い。 以前、80歳くらいのおばあちゃんが犬を散歩させているのに遭遇した。 たまたま私の前をゆっくり歩いていたので、どんどん追いついたが、 見ていると、おばあちゃん、7~8m歩いては立ち止まり、しばし休憩、 また7~8m歩いて休憩。 これを繰り返しながらのお散歩。 (あー、こりゃ大変だ、時間はかかるし。 でも犬も慣れたものだなあ。 おばあちゃんに合わせて大人しく佇んでる。 えらい、えらい!!) と感心しながら後ろを歩いていたが、やがてあることに気がついた。 よーく見ていると、先に立ち止まるのは犬の方だった。 それもそのはず かなりの老犬で長く続けて歩けないみたい。 実は犬の歩みにおばあちゃんが合わせているというのが真相だった。 おかげで気持ちがすごく洗われた。 ほほえましいー。一覧へ