• NEWS
  • LIVE
  • PROFILE
  • DISCOGRAPHY
  • BLOG
  • ユーザー登録
  • ログイン

シンイチ オジサンのあんなこんなー 1万人のダイク

東日本の夏休みはとにかく涼しかった。    
毎日寝やすい日が続いた。       どうなってんだろうと思った。
ところが盆休みが終わった途端、何これ?       この暑さ。
湿気の高さの異常値は。
完全に気候が変わってしまった感がある。
そして今まで見たことのない天候の変化。       全国各地における
洪水被害だ、竜巻だ、雹だ、地震だ……と枚挙に暇がない。

そんな凄まじい年も、考えてみれば、あと4カ月だ。
4ヶ月なんて、すぐだよね。       
ましてや、その前に11月にもなれば、早い所では恒例の「第9」が
始まるんだね。
いつ頃から、これだけ盛んに各地で行なうようになったのか。
私も記憶に定かではないが…。

その極めつけは暮れの1万人だ。
よくよく考えてみれば、1万人てスゴイ。       
そんなに集まるなんて信じられない。

いやはや。       その人数が一斉にギーコギーコ、ノコギリを引いたり、
トントン金槌を打ったり、シャーシャーかんなをかけたり……
こりゃウルサイぞ。     
  
なにせ1万人の大工さんが一堂に会して、一斉に作業を始めたら、
こりゃ凄まじいな。

てなわけで、「1万人の大工」まで4ヶ月だあ。



一覧へ
(c)ShiNichi-Ojisan.