最近、なにかと外来種の話題が増えている。 そんな中でキョンという外来種が先日テレビで 取り上げられていた。 キョン? 私はよく分からないので、キョトン。 画像で見る限り可愛い動物じゃないの。 なんでも鹿の一種らしい。 ある地域では、特産のある植物を次から次と 食い荒らすらしい。 生産農家はたまったもんじゃないという、そんな 話題である。 外来種は動物にしろ、魚にしろ、ほとんどは人間が 持ち込んだものである。 しかもペットとしてと いうのが多い。 もー、止めてよ! 妙なものをペットとして飼うのは。 つい先日も名前は忘れたが、大型のとかげが逃げ出して 大変な捕り物騒ぎがあったばかり。 やだねえ。 さて、キョンだが。 大切な作物を食べてしまうという被害は被害として、 見た目は可愛い動物である。 だから、余計困っちゃうよねえ。 「おいおい。 あそこにキョンがいるよ。」 「本当だ。 しかも2頭居るぞ。」 「2頭か。 キョンキョンだ。 かわいいね。」 確かにかわいい、キョンキョンは。 50歳を越してもかわいい。 小泉今日子なら俺も会いたーい!!一覧へ