• NEWS
  • LIVE
  • PROFILE
  • DISCOGRAPHY
  • BLOG
  • ユーザー登録
  • ログイン

シンイチ オジサンのあんなこんなー それでいいのか?

朝、テレビを観ていたら、次のようなニュースが流れた。
詳しい中身については分からない点はあるが、確か宮崎に
おける殺人事件の裁判である。
女性を殺して、切り刻んだという事件である。

裁判員裁判で無期懲役が言い渡されたものに対して、高裁が
懲役25年の結論になったというもの。
その理由が私からすればあまりにもおかしい。 実に甘い。

裁判官曰く、元々求刑が25年だったものを、裁判員裁判で
求刑以上の量刑を与えてしまった。
そして「悪質性はあるが、残虐性は認められない。」
だって。 口がポカンである。 
これがその理由である。
なに?それ。
人を殺して、しかも切り刻んだ…十分残虐だろう。

日本の殺人に対する感覚はどこかズレてると、普段から感じて
いるのは私だけだろうか。
勿論正当防衛とか、例えば老夫婦二人で暮らしていて片方の
介護でどうにもならなくなったとか、情状酌量を認めるところは
認めなけらばならないが。

とにかく特に第三者の命を奪うことに対して、いつも出てくるのは
加害者の人権云々である。
でも被害者の人権が語られることは少ない。 
本当はまず被害者の人権を如何に尊重するかだろう。
でないと妙な国になっちゃうよ。

一覧へ
(c)ShiNichi-Ojisan.