2月は短いので、あっという間に3月も中旬を過ぎてしまった。 ついこの前、バレンタインでチョコレートを貰ったばかりなのに、 今度はお返しをする番で、先週お返しをした。 私は2個しか、しかもいずれも女子社員からなので、さほど気を 遣うわけでもないが、それでも何を返そうか大いに悩む。 街を歩いてみた。 デパートにも足を運んでみた。 チョコレートのオンパレードだ。 ん? いつも疑問に思う。 一体、いつ誰がバレンタイン・デイを日本に持ち込んだのか。 一体、誰がその日はチョコレートを贈ると決めたのか。 そして、 一体、いつ誰がホワイト・デイを日本に持ち込んだのか。 一体、誰がその日もチョコレートを贈ろうよと言い始めたのか。 少なくとも私が小さかった頃はなかったはずだ。 どうやら誰かの陰謀だと思う。 新たな文化導入、あるいは文化定着に名を借りた、誰かの陰謀だ。 誰だあ? カカオを原料にする、あの甘い、そして茶色いお菓子…そうだ! そのメーカーだな。 その業界だな。 でも許す。 私の好物だから許す。 今でこそ体を考えてやらないが、昔は私のカバンには必ずチョコが 入っており、出張先のホテルで寝る前に必ず1箱食べてたもんだ。 だから許す。 でもホワイト・デイには、私はチョコは返さない。 他の物を返すように心がけている。一覧へ