私はどちらかと言えば…いや、言うまでもなく甘いものが好きだ。 今でも、朝起きがけにチョコレートを食べる。 ま、今でこそ そんなに多い量ではないが、とにかく毎朝食べる。 昔はそれこそ、キャラメルも食べていたし…。 先日、数人で社用で出かけた時のこと。 そのうちの1人が女子社員であった。 昼食時、はたまた移動の 車の中でいろんな会話が交わされる。 そんな中で、その女子社員君、 「私も甘いものが大好きなんです。」 「特にケーキが大好きで…。」 「あ、そうなの? でもまあね、それなりなら、むしろ体にも良い らしいからね。」と私。 「はあ。」と女子社員君。 そして続ける。 「実は丸いケーキを一気に食べるんです。」 「えっ?!」と私。 訊くと食事後にさらに丸いケーキを1個丸ごと食べてしまうとのこと。 しかも、普通の大きさだと言うから、おそらく直径20cm前後の ものであろう。 毎日じゃないにしても、確実に給料日にはそうしてるとのこと。 てことは、おそらく月に2回くらいそうしてるんだろう。 「いくら何でもそれは食いすぎだろう。」と私。 「そうなんです。 だから健康診断でひっかかりました。 血糖値が やばいんですよ。」 「その歳でひっかかるって、まずいだろう。 差しさわりなければ、 今いくつだっけ。」 「31です。」ときた。 「そりゃ、やっぱりやばいよ。 俺も甘いものが好きだったけど、 糖は今でもひっかかってないし、いろいろと出てきたのも50歳を 過ぎてからだぞ。」 「そうですよね。 だから最近太ってきちゃって。」と彼女。 「いや、そうかい。 見た目は全然大丈夫だよ。」と私。 「裸になると結構きてるんですよー。」 「うーん。 見たことないから分かんないけどな。」 まあ、ざっくばらんな会話が続く。 「じゃあね。 アドバイスだ。 徐々にケーキの量を減らす努力を するんだね。 丸ごとだったのを半分にするとか。 4分の1に するとか、今から気をつけておいた方がいいよ。」と私。 ケーキ丸ごとの会話で一気に場がなごんだ。 有り難う。 ケーキ丸ごと女子社員君!一覧へ