• NEWS
  • LIVE
  • PROFILE
  • DISCOGRAPHY
  • BLOG
  • ユーザー登録
  • ログイン

シンイチ オジサンのあんなこんなー 夏の風情

今日は7月2日、日曜日。 
早朝の5時前に目が覚めてしまったので、そのまま起きた。
朝刊に目を通し、牛乳を飲み、テレビニュースを観ていたりしたら、
現在7時。 起きてから既に2時間以上経過した。

これからはこのようにかなり早起きをすることが多くなる。
夏日とは云え、朝のほんの短い時間だが、多少爽やかな過ごしやすい
空気が個人的には好きだ。 暑い中のつかの間のホッとする空気である。

天気予報では、いよいよ夏日が続きそうだ。 
今日も東京では34度の予測である。 そして今週はずっと30度以上の
真夏日になるとのこと。 
猛暑日になるのももはや時間の問題だ。

さて、こういう季節になると、昔見た夏の風情が懐かしく感じてしまう。
昔のことを懐かしく感じるのは、私自身が年を取ったからだろうか。
いーや。 これが私の感性だと、自分では否定をするこの頃である。

私も老齢人口増に加担する年齢になってしまった。 
でもね。 昔の同年代に比べると若いと思っている。 事実、作る曲も
ロックンロールっぽいのが主体だもんね。 

ドリフターズの加藤茶さんが演じていた、つるっぱげのオヤジ。
これだよ。
鼻の下にひげこそ無いものの、昔はステテコに半袖もしくはランニング姿の
オヤジをよーく見かけたものだ。 そして、それは夏だから当たり前とも
感じていた。 
ステテコ、シャツ姿で軒先の鉢植えに水を与えていたり、近所ならばその
スタイルで町を歩いていたものである。

うーん。 これぞ夏の風情だなあ。 これぞ日本の夏だなあ。 

しかし、今は本当に見かけなくなってしまった。
私はビートルズ世代と自負している。 常にリアルタイムのビートルズをこの
目で見てきたし、追いかけてもきた。 今でもポール・マッカートニーの公演は
毎回欠かさず、コンサート会場に足を運ぶ。
そんな私だが、夏はステテコにランニング姿で家の中ではあるが、闊歩している。

これぞ夏の風情だあ。 これぞ日本の夏だあ。  





一覧へ
(c)ShiNichi-Ojisan.