娘がちょいちょい子供の、もちろん私の孫だが、写メを送ってくれる。 日々成長してるのが手に取るように分るから楽しい。 娘は私に似て、お笑いが好きだし、冗談っぽい写真もよく送ってくれる。 だから、なおのこと楽しみなのだ。 そして、この孫がまた冗談だろ?…とも思える行動をやるから面白い。 孫は現在2歳と7ヶ月。 明らかに分っているのに、真逆の行動をして いるということがハッキリみて取れることがある。 この歳にして、大人の反応を楽しんでいるのか?と思えることもしばしば。 その娘が、先日動画を送ってきた。 見ると、どうやら「ららポート」にある公園のような所で、自分よりも 大きな子供たちに囲まれ駆け回っている孫の楽しそうな姿が。 向こうへ走っていくと、その子供たちも孫の後を追いかけていく。 大きな子は小学校4年生くらいの男の子、一番小さな子は孫と同じくらいの 女の子。 計5人に囲まれて実に楽しそうにあっちへ行ったり、こっちへ 来たりと大忙しである。とにかく顔はにこにこである。 わーっと向こうから駆け戻ってきた。 5人の大きな子供達に囲まれて、板張りの場所で笑いながら寝そべってみたり、 見ているだけでこちらも楽しくなってくる。 画面に大きく映し出された子供の中で、年長の男の子が孫に質問をしている。 「何、持ってんの?」 「………」 孫は答えられない。 まだ10円玉という語彙は彼の中にはない。 だから、手に持っている物を彼らに見せている。 「あー、10円玉だ」とその男の子。 さらに質問を重ねてきた。 「それで何買うの?」 すると、すかさず孫が 「ららポート!」 子供たち全員が大笑い、そしてずっこけた。 「えっ!! 10円で?」と男の子が続けた。 孫とは時々買い物に行き、お金を払わせたりしているので、お金で物が買えると いうことは理解はしているものの、まだ価値が解っているわけではない。 そんな孫の一言だった。 楽しいー! 可愛いー!!一覧へ