月光仮面の初代俳優は大瀬コウイチさんという方だった。 名前の字は忘れてしまったが、当時結構売れっ子の俳優だったと思う。 颯爽とバイクにまたがり、白いマントをひるがえし……本当に子供の 憧れだった。 テレビ番組もあったはずだし、劇場版映画も数本作られたと思う。 そして、2代目月光仮面へと続いていった。 2代目月光仮面を演じて いたのが何と云う俳優だったか、どんな顔だったかも全く覚えていない。 なにせ初代の大瀬・月光仮面があまりにも格好良すぎて、2代目はさほど 人気になったわけではなかったように思う。 その2代目月光仮面の様子がなんか変だった。 白いタイツ、バイクにまたがり、サングラスをかけ……うーん、同じだ。 初代と同じスタイルだ。 なのに違和感がある。 額にはちゃんと銀色の三日月のマークがあるのにである。 やはり違和感がある。 頭もやはり白ずくめである。 ちゃんと白い……しろ……??? あれ? 白いんだけど頭の形が丸い。 当時の子供が月光仮面の真似をする時には、頭に白い布を巻き、シーツか 何かより大きな布を首に巻いてマントに仕立てていた。 一つのトレードマークでもあったターバンが、いつの日にか丸くなった。 なんだあ?これはと思ったら、なんと白のヘルメットだった。 ターバンなら隠れていた後頭部が、ヘルメットだとむき出しだ。 これだ!!違和感の原因は。 そして急激に月光仮面の人気は下降していった。 当時は子供だったから分らなかったが、後々しることになった。 その頃道路交通法が改正になり、バイクに乗る時はヘルメットが 義務付けられたのだった。 勿論映画も例外ではない。 そして我らのヒーロー月光仮面も例外から 外されることはなかった。 あーなるほど! そうだったのかと大人になってから理解が出来た。 ヒーロー月光仮面はやはりターバンでなくちゃダメだね。 おもしろい!一覧へ