さてさて、2020年のオリンピック・パラリンピックが揺れに揺れている。 競技場の件から始まって、エンブレム…。 いろんな意味でよその国を批判できないねえ。 よその国のことだからと 笑っちゃいられないねえ。 以前どこかの国の大会で、これではメインの 競技場の建設が間に合わないのではというニュースを耳にした。 そして やっぱりあの国だもんな、日本ではそんなことあり得ないと思ったもんだ。 でも今回の騒動から、おそらく最後は相当の突貫工事になるだろうなと容易に 想像できる。 ありゃあ、日本も大して変わらないか。 ところで、昨日テレビを観ていると、またまた盗作では?という指摘があったと する話題が流れてきた。 それは東京都が何かのロゴを募集し、「…&…」と いうものに決定したところ、この「&」がまずいのではという指摘だそうな。 たしかに「&」自体も若干のデザインの違いがあるにはあるが、もうここまで くると、何も言えない、発表できない国になってしまわないか? 勿論大きな、 本当に独自性のあるデザインを模倣する方にも問題はあるが、何から何まで全て このような議論の対象にしてしまおうとする風潮が行き過ぎるのはまずい。 実にまずい。 それって言いすぎだろ。 そんな輩は多分「えへ。こんな指摘をしてやったぜ。俺って凄いだろ」くらいの 感覚で悦に入ってるんだろうね。 おーっと。 俺って書いちゃった。 ひょっとしたら私かも知れないか。 これも言いすぎかな?一覧へ