すきやき…やっぱ美味いよねえ。 肉もさることながら、卵に浸すというのが結構キーポイントなんだと思う。 私は公言している。 いつかこの世を去る時がくるわけだが、最後の食事は卵かけご飯を食わせて 欲しいと。 さて、鶏は鳥なのに飛べないのはみーんな知っている。 テレビの動物の 生態を紹介する番組が好きで、結構観ているのだが、他にも飛べない鳥が いるらしく、以前観た記憶がある。 うーん。 飛べない鳥かぁ。 じゃ、泳げない魚っているのかなぁ…なんて考えてしまう。 我が家の小さな庭にカエルが生息している。 大人になると結構大きなカエルで 我々のこぶし大くらいで、色は決して鮮やかな緑ではない。 土に同化して しまうような、どちらかと云えばあまり綺麗とは言えない色のカエルなのだ。 別に池があるわけでもなく、水辺が無くても生息できる、そんな種類のカエル なんだろう。 夜になると活動を始めるのだが、暗闇で動いているので、酒を飲んで夜遅く 帰宅する時は、足元を凝視してカエルを踏まないように注意をしながら歩く。 というのも、このカエル実に動きが緩慢なのだ。 片方ずつ手足を前に出して のしりのしりと歩く。 人間が近づいてきたからと、いきなりジャンプして 逃げるとか、そういうカエルではない。 そうか! 跳べないカエルなんだ。 先日、大きさ3cmくらいの子供を見かけた。 こちらはまだ身軽で私が近づくと ジャンプして行ってしまった。 ふーん。 大人になると跳べなくなるんだぁ。 年齢とともにだんだんメタボになって、動きが鈍くなる。 人間も同じだな。一覧へ