• NEWS
  • LIVE
  • PROFILE
  • DISCOGRAPHY
  • BLOG
  • ユーザー登録
  • ログイン

シンイチ オジサンのあんなこんなー 人生初挑戦Ⅱ

孫が2人いることはブログの中でも何度か紹介した。
その孫たちを見ていると、そうか!と思うことがある。

それはこの世に生を受けて、見るもの聞くもの触るもの全てが、
始まって間もない彼らの人生においては初体験のことなのである。
だから興味津々で触りに行こうとしたり、逆に実に慎重に恐る恐る
眺めていたり…。

大きくなってからでも、よくよく考えてみれば初めての経験てのは
結構あるはずだが、幼い頃に比べると図々しくなっているからか、
あまり意識せずにやっていること、触れていることが多い。

でもね、赤ん坊のおむつを替えることはなかなか抵抗があったなあ。
息子が誕生したのが37年前。 当時アメリカに転勤中であった。
まだ日本ではさほど紙オムツが普及していなかったが、アメリカでは
既に一般的であった。 
にも係わらず、まずオムツ替えはやらなかった。 しかし、どうしても
一人で子供の面倒を見なくてはならない場面が時々生じる。
そんな時は、ウンチだけはしてくれるなよと神に祈る気持ちでいた。
おしっこの時はホッとしたものだった。

ある日、何度目かの息子と二人きりの時、いよいよ運命の瞬間を迎えた。
なにせ息子は生後2~3ヶ月。 なにも意思表示が出来ない時期。
あやしても、ミルクを飲ませても泣き止まない。
これはおしっこだとオムツを開いてみた。
新しい紙オムツを脇に置いた上で、開いてみた。
(ギャッ! ウンチじゃん!!)

即座にそのまま閉じた。 新しいものに替えないままそのまま閉じた。
息子は出たばかりのウンチをまたお尻に当てられて、さぞかし気持ちが
悪かったろうと思う。 
でも何も言わなかった。 
そりゃそうだ、何も喋れない、意思表示が出来ないんだから。
こうして私のウンチおむつ替え初挑戦が終わった。
今でも息子には申し訳なかったと思っている。

そんなエピソードも織り交ぜた歌詞が「父親になれた日」(アルバム
「愛」に収録)という楽曲に盛り込まれている。
どうぞお聴き下さい。




一覧へ
(c)ShiNichi-Ojisan.